情報処理安全確保支援士の登録完了通知が届きました。
申請に関しては、たくさんの資料が必要だったので、多少不安はあったのですが、なんとか無事に登録完了できました!
登録から1年以内に、「オンライン講習C」と「集合講習」を受講する必要があります。
計画的に受講しないと、金額が高いので注意が必要です。
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106 各位◎本メールは、2018年10月登録の情報処理安全確保支援士のうち、初年度「オンライン講習C」と「集合講習」を受講対象の方宛にお送りしています。情報処理推進機構(IPA) 国家資格・試験部 登録・講習グループです。この度は、情報処理安全確保支援士の登録申請をいただきまして、ありがとうございました。2018年10月1日付で、貴殿を情報処理安全確保支援士として登録しましたので、通知いたします。なお、2018年10月1日付けで新たに8,214名が情報処理安全確保支援士として登録され、情報処理安全確保支援士の登録人数は17,360名となりました。以下、情報処理安全確保支援士に関するご案内です。◆お知らせ一覧◆1. 登録情報の公開について2. 講習の受講について3. 登録証の交付時期について4. ロゴマークの使用について5. その他のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆1.登録情報の公開について◆貴殿の情報処理安全確保支援士としての情報を、登録申請の際に同封いただいた「登録事項等公開届出書」に基づき、Webサイトに掲載しましたので、ご確認ください。[情報処理安全確保支援士検索サービス]:<a class="moz-txt-link-freetext" href="https://riss.ipa.go.jp/">https://riss.ipa.go.jp/</a>また、Webサイトに掲載されている情報は、一部を除きご自身で編集することが可能です。是非、ご活用ください。※編集を行うためには、別途IPAから情報処理安全確保支援士登録証(以下、登録証)に同封してお送りする「公開システムログイン情報通知」に記載された情報が必要となります。恐れ入りますが、登録証の到着まで今しばらくお待ちください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆2.講習の受講について◆貴殿におかれましては、試験合格日から登録日までの期間が3年以上であることから、1年目の講習は「オンライン講習C」と「集合講習」が対象となります。2019年9月末日期限までに受講願います。なお、「集合講習」は、事前に「オンライン講習C」の受講が完了していることが受講条件となりますので、計画的に受講ください。情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の受講する講習について:<a class="moz-txt-link-freetext" href="https://www.ipa.go.jp/siensi/lecture/index.html">https://www.ipa.go.jp/siensi/lecture/index.html</a>申込手続き等の詳細については、IPAが講習の運営を委託している講習運営事業者からの受講案内メールをお待ちください。(2018年10月15日頃に送信される予定です。)※情報処理安全確保支援士の講習は、講習運営事業者であるエヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社/株式会社デジタル・ナレッジが運営します。同社の情報処理安全確保支援士 講習運営事務局<a class="moz-txt-link-abbreviated" href="mailto:tourokuriss@nttls.co.jp">tourokuriss@nttls.co.jp</a>、<a class="moz-txt-link-abbreviated" href="mailto:nttls-riss@digital-knowledge.co.jp">nttls-riss@digital-knowledge.co.jp</a>からのメールを受信可能に設定し、申込手続きに関するメールをお待ちください。【注意事項】講習の受講申込においては、情報処理安全確保支援士の登録番号が必要です。下記リンク先の「情報処理安全確保支援士検索サービス」にて、ご自身の登録番号をご確認ください。<a class="moz-txt-link-freetext" href="https://riss.ipa.go.jp/">https://riss.ipa.go.jp/</a>なお、登録事項を非公開とされている場合は、恐れ入りますが、IPAから後日送付いたします「情報処理安全確保支援士登録証(以下、登録証)」がお手元に届くまでお待ちください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆3.登録証の交付時期について◆登録証(講習受講計画、公開システムログイン情報通知を同封)は、10月22日を目途に登録されたご自宅住所宛に順次発送する予定です。非常に多くの登録申請をいただきましたため、事務処理に時間を要しておりますこと、ご理解及びご容赦ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆4.ロゴマークの使用について◆情報処理安全確保支援士は、名刺等にロゴマークを使用することができます。情報処理安全確保支援士個人の場合と所属する組織・企業の場合とで利用規約が異なりますので、詳細については以下のリンク先をご確認ください。<a class="moz-txt-link-freetext" href="https://www.ipa.go.jp/siensi/forriss/logo.html">https://www.ipa.go.jp/siensi/forriss/logo.html</a>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆5.その他のお知らせ◆住所、メールアドレス等に変更がありましたら、遅滞なく所定の手続をお願いいたします。<a class="moz-txt-link-freetext" href="https://www.ipa.go.jp/siensi/formlist.html">https://www.ipa.go.jp/siensi/formlist.html</a>※「変更等の各種申請」欄をご覧ください。以上、よろしくお願い申し上げます。□■IPA━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━独立行政法人情報処理推進機構(IPA)IT人材育成センター 国家資格・試験部登録・講習グループE-MAIL:<a class="moz-txt-link-abbreviated" href="mailto:riss-grp@ipa.go.jp">riss-grp@ipa.go.jp</a>(ファイル添付不可)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━IPA■□──────────────────────────────────────◆IPAを騙った偽メールにご注意ください◆IPAからお送りする通知メールには、電子署名を付与しております。(電子署名以外のファイルを添付して送付することは一切ありません。)不審なメールを受信した場合は、自社の担当部署にご確認ください。──────────────────────────────────────