エンジニアがキャリアに迷ったときに読むべき書籍

仕事

エンジニアのキャリア向けの書籍はたくさんあります。
たくさんある良書の中でも、特におススメの書籍をご紹介してみたいと思います。

書籍の紹介前に、私の簡単な経験をお伝えしたいと思います。

誰でも1度は、エンジニアのキャリアについて悩む時期があるかと思います。

キャリアに悩んだ時期

私も、キャリアについて悩んだ時期があります。

俗にいう、エンジニアの35歳定年説の影響によるものでした。

ソフトウェアエンジニアとして、もう、26年ほど経っています。
転職は、エンジニアとしては、多い方だと思います。

しかしながら、一貫して、開発職にこだわってきていると思っています。

キャリアに悩んだ時期は、やはり、30歳前半だったと思います。

35歳になったら、プロジェクトマネージャーになって、
チームを牽引する存在になるべきだと思っていました。

自分は、生涯、現役のプログラマーで活躍したいという思いはあるものの、
やはり、業界の常識から考えても、35歳以上にもなって、プロジェクトマネージャーの経験がないというは恥ずかしい…

そんなプレッシャーさえ感じていました。

でも、某都内の通信販売事業会社に転職したときに、
プロジェクトマネージャークラスでも、バリバリに開発して、
チームを引っ張っていく姿をみて、こういった活躍の仕方があるのだとわかったのです。

それからは、自分も技術をさらに高めて、技術力のある上司になっていこうと決めたことを覚えています。

それから、好きなように開発することができ、
まわりの評価も得て、開発部長に昇進するに至ります。

それからは、開発というよりも、マネジメントの業務も増えてきて、
開発する機会が減ってきたときに、やはり、仕事の楽しみが半減したのをよく覚えています。

年収は倍になったけど、なんとなく、つまらない…

やはり、自分は開発の最前線で、開発をしていきたいのだと悟ったのです。

50歳も近い年齢で、開発の最前線に立てるのか?
リードエンジニア、テックリードどして、やっていけるのか?

色々と不安もありました。

でも、やはり、常に変化の激しい開発で、
自分を試していたい
高めていきたい

そんな思いが強くなり、
また、その職場では、ある程度の実績を残して、やり切ったという思いもあり、転職をしました。

その後、今は、埼玉県の某通販事業会社の開発に携わっています。
今は、業務改善を提案しながら、自分たちで開発環境や、言語を選択でき、
エンドユーザーの要件をいち早く叶える業務がとても楽しく感じています。

やはり、自分は、根っからのエンジニアなのだと思っていますし、
これからも、技術力の高いエンジニアでありたいと思っています。

自分の話が長くなってしまいましたが、
エンジニアとして、色々と迷うことは、その後の覚悟を持つためにも、必要な事だと思っています。

色々な書籍も読んだりしましたし、今後のキャリア形成の参考になる書籍はたくさんありました。

その中でも、特に良かったと感じている書籍をいくつかご紹介いたします。
どれも、有名な書籍なので、ご存じの方々も多いと思いますが、ご参考になれば幸いです。

おススメの書籍

 

Camille Fournier (著), 及川 卓也(まえがき) (その他), 武舎 広幸 (翻訳), 武舎 るみ (翻訳)

おススメ商品

タイトルとURLをコピーしました